オフィスワーク必需品☆
こんにちは
今回はテレワークをされている方におすすめ商品をご紹介!
そもそもテレワークとはなんでしょうか?
「tele(離れた場所)」と「work(働く)」を合わせた造語で、ICT(情報通信技術)を活用することで時間や場所にとらわれない柔軟な働き方をすることを言います。
Ergohuman(エルゴヒューマン)をご紹介👐
☆エルゴヒューマンプロオットマン
エルゴヒューマンのすべての機能をとりいれてる
プロ仕様にオットマン付になっております。
収納式のオットマンでON/OFFの切り替えもできる贅沢な一脚です。
☆エルゴヒューマンプロ
丁寧に磨き上げられたアルミポリッシュフレームの光沢が贅沢なチェア。
初期設定は後傾姿勢ですが、デスク作業が多い方用に前傾姿勢への調節が可能です。
☆エルゴヒューマン ベーシック
長年親しまれてきたErgohumanの定番アイテムです。
独立式ランバーサポートやハイブリッドレバーなど、Ergohumanの基本機能を全て備えています。
操作性にも優れていて、快適なデスクワークをサポートします。
ワンランク上の牛本革張りもございます。
☆エルゴヒューマエンジョイ
スタイリッシュで流れるようなボディが特徴のエンジョイチェア。
上下可動するランバーサポートが腰をしっかりとサポートします。
メッシュ生地以外にも、座面のみになりますが、
モールドウレタンのタイプの座面もございます。
モールドウレタンの特徴として型崩れがしにくい、耐久性がよい、
弾力性があるなど、使用される方の体重をおしりの面から広い範囲で分散させ
疲れにくい座りを実現させます。
メッシュ生地の場合通気性抜群の弾力があり、座ると身体に合わせて沈み込み、
吸い付くような手触りで高級感があります。
ぜひ、自分好みを探してみてください。
また、
色のカラーバリエーションも多く、
お好きな色のオフィスチェアを選べますよ‼
余談ですが、
今7月ドラマ「彼女はきれいだった」の主人公長谷部(副編集長)が働くオフィス(出版社のファッション誌編集部)の
デスクチェアとしてベーシックの革張りで登場してます!( ..)φ
高岡店1Fにて3種類のエルゴヒューマンの
展示しておりますので、ご来店お待ちしております。_(._.)_
自宅で柔軟なテレワーク環境をする為のおすすめアイテムの一つでもあるオフィスチェアをご紹介~
長時間の作業が多い人におすすめ、エルゴノミクス(人間工学)チェア






